Instagramでフォロー周りをしてはいけない理由

Instagramでフォロー周りをしてはいけない理由

フォロー周りは禁止

Instagramでフォロワー周りをすると、伸びないアカウントになってしまい「アカウントの作り直しを余儀なくされます」。相互フォローの状況はとてもよくない場合がほとんどですので気を付けましょう。

関連記事:Instagramアカウント作り替えが必要なライン

フォロワー周りとは

フォロワー周りとは「不特定多数のフォロワー外のアカウントをフォローすることで、自分のアカウントをしってもらい、フォローを返してもらう」ことを目的とした活動を指します。

関連記事:Instagramフォロワー1000人までのロードマップ

関連記事:Instagramフォロワー5000人

関連記事:Instagramフォロワー4万人までのロードマップ

フォロワー周りが最悪な理由

Instagramでフォロワー周りをすることは「最悪」です。また、相互フォローになる状況は多くの場合で「最悪の運用」です。この取り組みでフォローしてくれたユーザーは、あなたのアカウントの投稿コンテンツには興味が薄く、毎回のようにコンテンツを保存・いいね・コメントする人がほとんどいません。来たとしても付き合いの「いいね」くらいです。

また、この流れでフォロー返しをしてくれたアカウントが、あなたのリールを最後までじっくりみて、2週目に突入して保存をしてコメントをしてくると思いますか?

リールが流れてきてもすぐに動画から離脱するのがオチです。そうすると、そのリールが本当はとても素晴らしい投稿だったとしても、平均再生時間が短くなり、インスタのアルゴリズムでは「よくない投稿」とされてしまいリールが伸びることはなくなります。

自分の努力を水の泡にするのが「フォロー周り」です。気を付けましょう。

相互フォロー

相互フォローの禁止

ビジネスとして活用するアカウントは、仕事に関係ない知り合いからフォロワーされてもフォロー返しはしないようにしましょう。よくある悪い事例として、エステサロンを経営していて、エステに関連する情報を配信しているのに、昔の友達と相互フォローの状態になっている、という状況です。

本当にあなたが投稿しているコンテンツに興味がある人だけが集まったアカウントにしないと、その時点でアカウントは伸びないアカウントになってしまいます。

また、いいね周りをしている人も同様です。いいね周りをしてはいけない理由は下記の関連記事から必ずご確認ください。

関連記事:Instagramでいいね周りをしてはいけない理由


snsマーケター養成スクール
平井 東

著者

平井 東

株式会社SBMコンサルティング 代表取締役
WEBマーケター養成スクール【SBM Academy】:代表
SBMCの起業塾 代表

経営コンサルティング会社・デジタルマーケティング会社等を経て(株)SBMコンサルティングを設立。WEBを活用して中小企業の売上拡大を支援している。
マーケティング戦略の立案から、SNS・SEO・MEO・リスティング広告・ホームページ制作などの施策を一気通貫で行うことで成果を出している。
経営コンサルティングの国内唯一の国家資格:中小企業診断士の資格を保有
YouTubeチャンネル:中小企業診断士/平井あずま(半年で収益化)
講師実績:大学・セミナー・イベントなど、講師としての実績多数